イメージ 9

2018・11・27
友人が佐野ラーメンが食べたいという事で一緒に佐野まで行って来ましたが。


イメージ 1

イメージ 10
イメージ 2

元祖佐野ラーメン
壁に沢山のサインが飾ってありました・まいうもありました。







イメージ 3

佐野まで食べに行った甲斐が有りました。
若い頃食べたラーメンによく似ていました。








イメージ 11

2011・1・30・・にjujuさんと行って以来の訪問です・境内は静かで人も2・3人
静かでした。

厄除元三慈恵大師一千年御遠忌を記念して建立された「金銅(きんづくり)大梵鐘」は、 人間国宝香取正彦先生によって謹製され、日本一大きな金の梵鐘(つりがね)で、 直径 1.15メートル、重量約2トン、黒塗りの切妻造りの鐘楼(しょうろう)に収められている。
鐘身の片面中央(池の間)に円相(えんそう)をつくり、中に一切衆生の願望を満たし苦しみを救ってくれる、 蓮台上に座る如意輪(にょいりん)観世音菩薩(厄除大師の御本地)

鐘の取り付けの箇所に、日本でも珍しいホロウという中国の文化にみられる架空の
動物がつけられており、江戸天明期における当佐野市の天明鋳物の代表的な名作で、 
当時105人の鋳物師が精進潔斉して造りあげた名作として、佐野市指定の
 文化財となっている。インターネット
金銅大梵鐘

イメージ 12

山門
イメージ 5
唐門
イメージ 4
元三大師堂
イメージ 6

本堂
イメージ 13

水子地蔵尊・東照宮
イメージ 7
霊水観音
イメージ 8

東北自動車道の利根川に架かる橋です。埼玉県と群馬県の県境にあるトラス橋と
いう種類の橋です・帰り道に撮れました。