イメージ 1

2018・3・30
28日の勉強会の後午後から2台の車で高麗神社のしだれ桜を見に行って来ました。
クリックして拡大してご覧下さい。

イメージ 2
イメージ 3境内広庭に植生している推定樹齢300年のエドヒガンザクラ

イメージ 4
イメージ 5











日高市新堀に鎮座する高麗神社には2本の名桜が存在する。 ひとつは境内広庭に植生している推定樹齢300年のエドヒガンザクラで、早い年だと彼岸の頃に開花することから
「ひがん桜」と呼ばれている。
もう一本は、隣接する高麗家住宅の脇に立つ推定樹齢400年のシダレザクラで樹高16m、幹周り3・2mある。高麗神社宮司を代々務める社家・高麗家の住居として江戸時代初期の慶長年間(1596~1615年)に建てられたもので、サクラもその頃に植樹されたと考えられている。ネット
イメージ 6
イメージ 7

高麗家住宅の脇に立つ推定樹齢400年のシダレザクラ









イメージ 8
イメージ 9













イメージ 15

イメージ 16

高麗山聖天院勝楽寺は、遠く奈良時代(西暦751年)に創建された真言宗智山派の古刹

イメージ 10

イメージ 11












イメージ 17

イメージ 12












イメージ 13












イメージ 18

イメージ 14