イメージ 1

2015・5・27
ひろさんご夫婦と一緒に薬師池公園に行き・「オオヤマレンゲ」を見て来ました。

池では子供達がざりがに釣りをしていました。
イメージ 2


イメージ 3


薬師池公園
イメージ 4


花の名前の由来・木の名前の由来   オオヤマレンゲ(大山蓮華)   モクレン科☆

山口、奈良などででは絶滅危惧に分類されてる。
日本人好みの花らしく、盗掘が多く、鹿の食害などから、自生は減少しているようだ。
園芸種は「ホウノキ」に接ぎ木してあり、継ぎ目から元の「ホウノキ」の芽が、出やすい。萌芽力の強い木なので、早く取り除かないと、ホウノキの方が大きくなってしまぅ。
茶花の本でこの花を見つけた時、その気品に惹かれ、庭に植えた~「森の貴婦人」の異名も持つごとく、美しく、気品がある。
花の命は短くて「一日花」に近いが、蕾から開くまでの間が、わくわくする花である。
インターネットより


イメージ 5

画像をクリックして見て下さい(8枚のオオヤマレンゲ)



菖蒲田には花菖蒲が咲き始めていました。
イメージ 6














イメージ 7