蔵の街
江戸時代より例幣使街道の宿場町として、また舟運で栄えた問屋町として、北関東の商都と
呼ばれた。  京都から日光に至る例幣使街道が通る栃木の宿は、東照宮に参拝する西国の
諸大名も通り、賑わいを見せた。  この例幣使街道の一部が今の中心街をなす大通りや嘉右衛門街通りであり、その両側には黒塗りの重厚な見世蔵や、白壁の土蔵郡が残り、当時の繁栄振りを偲ばせている。(インターネットより)
 
例幣使街道に建つ蔵の街をのんびり散策して来ました。 
 
 
イメージ 1
 
 
 とちぎ山車会館
 
 
イメージ 2
 
 
 
イメージ 3
 
 
巴波川の素晴らしい眺め、昔ながらの風情を感じました。
舟の写真を撮るのに久しぶりに走りました。
大画面で見て下さい。
 
イメージ 7

イメージ 8


イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
 
 
忙しいドライブでしたがでも楽しかったですよ。
何時も連れて行ってくれてありがとう!又よろしくね!